
Recruit
052-414-5999
受付時間 /
月〜金 9:00-17:00
Information お知らせ
― なぜMOONは佐藤妙子選手を応援するのか ―
2025 / 08 / 19
私たちは想います。
挑戦に必要なのは、才能でも、若さでもありません。
本当に大切なのは「挑戦すること」そのものだということを。
そして、それを体現している一人のアスリートがいます。
それが、佐藤妙子選手です。
■ 佐藤妙子選手 プロフィール
1958年9月8日生まれ
トライアスロン歴:23年
好きな言葉:「継続は力なり」
キッカケはスポーツジムへの入会でした
泳げなかった彼女は、まずプールでのウォーキングからスタートしました。
やがて仲間ができ、色々な人との会話の中でトライアスロンと出会いました。
その会話で芽生えた「やってみたい」。
佐藤選手がトライアスロンを始めたのは43歳の時。
決して早い年齢での挑戦とは言えない
そんな彼女のアスリート人生へのキッカケが『好奇心』
それを実際に行動に移したその“たった一歩”が、今では23年続く挑戦の道への始まりとなりました。
■ 挑戦する気持ち
佐藤選手の魅力は、何歳になっても「挑戦し続ける」ことです。
灼熱の坂道で足がつっても、苦しくても、笑顔で進み続ける姿に、私たちは何度も心を動かされてきました。
そしてその姿は、挑戦することがもたらす達成感の大きさを物語っています。
今年66歳を迎える中、挑戦を続ける彼女の存在は、誰にでも「無限の可能性」があることを証明しています。
多くの人が様々な理由で新しいことを諦める中で、環境に左右されず、自らの気持ちを奮い立たせ挑戦を続ける
自ら決めた道を揺るがず貫き、挑戦し続ける
それが佐藤選手の真のすごさです。
■ MOONが応援する理由
私たちが応援したいのは、勝者ではなく『挑戦者』です。
トライアスロンに限らず、夢を追う学生も、仕事に打ち込む社会人も、障害を持つ方も、誰もがそれぞれの場所で『挑戦』しています。
佐藤選手の姿勢は、そのすべてに通じるものです。
だからこそ私たちは、無限の可能性を信じ、挑戦し続ける方たちをこれからも応援し続けます。
■ 支援とは
MOONの支援は派手ではありません。
大切にしているのは、「挑戦する人と同じ目線に立つこと」です。
スタートラインに立つとき。
挫けそうになるとき。
最後の一歩を踏み出すとき。
そのすべての場面で、誰かがそっと見守ってくれている。
MOONは、そんな存在でありたいと願っています。
■ 最後に
大切なのは、『挑戦』すること。
その一歩は、誰かに見せるためではなく、自分自身のために踏み出すもの。
そして、その姿がまた誰かの背中を押す。
挑戦は連鎖していくものだと、私たちは信じています。
だからこそ
MOONは挑戦する佐藤選手をはじめとするすべての人を、静かに、力強く支え続けていきます。